10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

奈良市議会 2023-02-08 02月08日-01号

また、令和3年度の健診結果につきましては、国保データベースシステムによりますと、質問票回答者1万4957人のうち、運動機能低下と転倒の増加が1万1106人、74.3%、口腔機能低下6,044人、40.4%、認知機能低下4,825人、32.3%の方がおられました。 これらの結果を踏まえ、今後、運動機能低下防止を中心としたフレイル予防につなげていきたいと考えております。 以上でございます。

生駒市議会 2017-09-22 平成29年第4回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2017年09月22日

1)後発医薬品普及促進、2)医薬品多剤投与重複投与適正化、3)糖尿病性腎症重症化予防、また、先ほども申し上げましたが、4)レセプトデータ国保データベースを活用いたしました医療費分析分析結果の具体的活用でございます。  次に、右側でございますが、市町村の保健事業への支援の観点からも4項目を検討いたしております。  

広陵町議会 2017-09-08 平成29年第3回定例会(第1号 9月 8日)

今回の補正につきましては、国保制度改正に伴い、平成30年度からの県単位化に向け、国保連合会データのやりとりをしている国保データベースシステム内の事業報告システムの改修が必要となりますので、その費用の予算措置と、平成28年度決算において生じました繰越金の予算措置をお願いするものでございます。  次に、26ページをごらんいただきたく存じます。  

生駒市議会 2017-06-13 平成29年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2017年06月13日

まず、データヘルス計画における健康寿命につきましては、国、県、市で共有、運用しております、KDB、いわゆる国保データベースシステムから抽出しております関係上、平成22年度のデータとなりますが、男性では国が65.2年、奈良県が65.7年、本市が66.5年、女性では、国が66.8年、奈良県、67.1年、本市が67.8年となっており、国、県と比較すると、男女とも健康寿命は長くなっております。

広陵町議会 2017-03-03 平成29年第1回定例会(第1号 3月 3日)

保健医療充実主要施策では、(1)健康づくりに関する指針の評価・実行の②といたしまして、医療費適正化を総合的かつ計画的に推進するとともに、国保データベースシステム等によるデータ分析に基づいた生活習慣病予防対策など、地域の健康課題に効率的に取り組むほか、(4)母子保健等充実の②といたしまして、妊娠・出産の希望をかなえるため、不妊治療に関する支援を行うことといたしております。  

広陵町議会 2016-09-06 平成28年第3回定例会(第1号 9月 6日)

また、過去3回の医療分析国保データベースを活用し、広陵国民健康保険第1期データヘルス計画を策定いたしました。  以上、よろしく御審議いただきまして、認定賜りますようお願い申し上げまして、御説明とさせていただきます。  続きまして、議案第48号、平成27年度広陵後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について、説明させていただきます。  

桜井市議会 2014-03-10 平成26年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2014年03月10日

現在、予定をされております国保中央会国保データベースシステムの稼動により、レセプトデータの詳細な分析が可能となれば、健診受診者及び未受診者実態把握が容易になることが見込まれます。これを活用することで、医療機関との連携の中でよりきめ細かな受診勧奨保健指導が可能になると思われます。

御所市議会 2014-03-05 03月05日-02号

一方、本年6月を目途に、国保中央会が構築する国保データベースシステム通称KDBシステムでございますが、稼働予定でございますので、稼働後は国保データベースシステムを活用して医療費分析を行い、医療費適正化につなげていくよう検討していく考えでございます。 続きまして、2点目、ジェネリック医薬品利用目標についてでございます。 

  • 1